略歴
1996年3月 | 横浜国立大学 教育学部 卒業 |
1996年4月 | 日本電信電話株式会社入社 |
1999年1月 | 同社退職、有限会社(当時)ネオテニーアソシエイトに就任 株式会社ネオテニーの出資を受け、バックテクノロジーズ株式会社設立。同社代表取締役就任(システム開発運営、Webページ制作、インターネットビジネスコンサルティング)、デジタルガジェットを中心としたユーザレビューサイトを開設 |
2002年8月 | バックテクノロジーズ株式会社の株式100%を米国の独立系オンラインITメディア企業CNET Networks, Inc.(米NASDAQ上場企業)に売却、同社の日本法人として事業を継続 |
2002年12月 | バックテクノロジーズ株式会社の社名を「シーネットネットワークスジャパン株式会社」に変更。同社代表取締役社長に就任 |
2004年12月 | シーネットネットワークスジャパン株式会社 代表取締役社長を退任、同時に同社取締役(非常勤)に就任(2005年10月退任) |
同年同月 | 株式会社 日本技芸を設立。同社代表取締役社長に就任(現任) |
2005年4月 | 株式会社アイスタイル 取締役(非常勤)に就任(2013年9月退任) |
2005年12月 | 株式会社サルガッソー 取締役(非常勤)に就任(2015年退任) |
同年同月 | 長野県本人確認情報保護審議会 審議委員就任(2007年12月任期満了) |
2007年2月 | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 取締役(非常勤)就任(2007年8月退任) |
2007年8月 | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 監査役(非常勤)就任(2013年3月退任) |
2007年10月 | 経済産業省 情報大航海プロジェクト 市場調査タスクフォース 委員(〜2008年3月退任) |